北陸の郷

  • TOP
  • 北陸の郷

「北陸の郷(くるがのさと)って何ですか!?」

「北陸の郷(くるがのさと)って何ですか!?」

不登校・引きこもり障害等で社会的な自立が困難な青少年、あるいは最近問題化されているニートと呼ばれる青少年に対し、地域の方々との交流の場を提供し青少年の自立促進に寄与することを目的として設立したコミュニティレストランです。

自立支援の場

「(でした)って事は、今は違うの?」

コミュニティレストランを中心に自立支援の場の一つとしての運営をしております。

「コミュニティれすとらんくるが」での就労により、基本的な接客やお客様とのコミュニケーションを経験し、社会に出るシミュレーションを行うことを主眼に置いております。

「コミュニティレストラン?要するに何やってるの?」

「コミュニティレストラン?要するに何やってるの?」

食堂・・・なのですが、私たちはただの飲食店ではなく、ここが多くの人の食卓になることを目指しています。

会話のある食事が出来る・地域との関わりを深められるコミュニティースペース。
誰もが気軽に交流できる空間を地域一体で作り出すことを目標としています。

また、就労支援の場としての意義もありますので、はぐれ雲の寮生にもちょっとお手伝いをお願いしています。

(お客さんと店員さん)のような、肩書どうしの関係ではなく、人と人が相対してつながる場所にしたい。
その空気を体験してほしい思いもありますので、くるがの里へいらっしゃった際には、ぜひお気軽に話しかけて下さい。

お互いの顔が見える古き良き小料理屋、の様になっていくといいなと思っています。

北陸の郷(くるがのさと)概要

施設名 農業生産法人 有限会社ファームファーム『北陸の郷(くるがのさと)』
所在地 〒939-2204 富山県富山市万願寺355-1
電話番号 076-468-0018
FAX番号 076-468-0557