お米の通信販売
- TOP
- お米の通信販売

認定農業生産法人ファームファーム
不登校・引きこもり・ニートと呼ばれる青少年たちと 共同生活を送りながらお米を育てています。


ミネラル豊富な立山連峰の雪解け水に 昼夜の寒暖差激しく 粘土質の船峅台地。
自然豊かな恵まれた環境は、良質のお米と豊かな人間性を育んでくれる。

安心・安全な米づくり。
田んぼのなかの草ぬき作業。
稲刈りまでは気が抜けない雑草との根比べ !!
昔かたぎ 地元の農家の方に教わる農業技術と人生訓
『子どもは地域で育てるもの』をモットーに
青少年の人生再チャレンジを応援しています!!
富山県船峅産 無農薬コシヒカリ・減農薬コシヒカリ
各5kgより販売中 日本全国、定期宅配承ります。
認定農業生産法人 ファーム・ファーム
〒939-2204 富山県富山市万願寺144番地
T E L : 076-467-0969
F A X : 076-467-3597
M a I l : info@haguregumo.jp
ホームページ :https://www.haguregumo.jp/item_all
農作業ブログ:http://hagure-okome.jugem.jp/
農薬 | 化学肥料 | 30kg | 20kg | 10kg | 5kg | 3kg | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特別栽培米 A米 玄米価格 |
× | × | – | – | ¥7,660 (税込) |
¥4,000 (税込) |
¥2,500 (税込) |
特別栽培米 S米 玄米価格 |
除草剤 1回のみ |
× | ¥15,500 (税込) |
¥10,360 (税込) |
¥5,600 (税込) |
¥3,000 (税込) |
– |
万乃う楽米 Y米 玄米価格 |
初期に 1回のみ |
△ | ¥10,900 (税込) |
¥7,800 (税込) |
¥4,000 (税込) |
¥2,150 (税込) |
– |
※横スクロールで全体を表示します。
地域別送料 (箱代込) |
富山県内 | 九州・四国 青森・岩手 秋田 |
関東・東海 北陸・近畿 |
中国・宮城 山形・福島 |
新潟・長野 | 北海道 |
---|---|---|---|---|---|---|
3~5kg | ¥700 | ¥1,300 | ¥760 | ¥1,200 | ¥950 | |
10kg | ¥750 | ¥1,610 | ¥800 | ¥1,510 | ¥1,400 | ¥1,980 |
20kg | ¥950 | ¥2,070 | ¥1,100 | ¥1,970 | ¥1,850 | ¥2,780 |
30kg | ¥1,100 | ¥2,500 | ¥1,290 | ¥2,400 | ¥2,070 | ¥2,860 |
※横スクロールで全体を表示します。
お手数ですが、上掲の「地域別送料(箱代込み)」表から発送を希望される地域の金額を商品代金にプラスしてお振込みをお願いいたします。
例:A米10kg(玄米)を長野の自宅に送ってほしい・・・ということであれば
7,270(商品代金)+1,400(地域別発送料・箱代込み)=8,670円(振込金額)
特別栽培米とは
化学肥料・化学合成農薬の使用を、都道府県の慣行レベルから原則5割以上低減した環境にて栽培されたお米です。
富山県の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に基づく防除・施肥の慣行レベル水稲において慣行的に行われている農薬の使用回数は18回で化学肥料の窒素成分量は10a当たり7.3Kgとされています。
従って特別栽培米の農薬の使用回数は9回以下、化学肥料の使用窒素成分量は3.65kg以下となります。
エコファーマー制度とは
「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律(平成11年施行)」に基づき、“たい肥等の有機物を利用した土づくり”と“化学肥料・薬の使用の低減”を一体的に行う環境にやさしい農業に取り組む農業者(個人または法人)を県が認定し支援する制度のことです。
エコファーマーは環境にやさしい農業(環境保全型農業)による農作物の生産により、環境負荷の低減への寄与と併せ、消費者の求めるより安全・安心な農作物供給に努めています。

認定 富山県エコファーマー
今までの取組みを見えるカタチにしたいとの思いで取得しました!!